2005-05-03 Tue
社会・世評板から
●日本の未来は【集団主義】より【個人主義】●pt.3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1107488773/
52 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/02/18 15:25:21
協調性がないと引きこもりニートになる可能性が大きいよ
53 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/02/18 18:11:09
ホリエモンのやり方に対して内外ともに批判的だが
日本的な間隙を縫ってやり遂げた手口は賞賛に値する。
集団主義かつ保守的な日本の資本主義の実情を考えれば外人の批判は的を得てないと思う。
63 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/02/20 10:16:29
【集団主義】の人が引きこもり・ニートなどになる可能性は低い
2chでは集団主義とか群れとか横並びとか付和雷同とかが悪く言われているが
周りと同じにしとけば安心という考え方をしてないと
引きこもり・ニートなどになる可能性が高くなるよ
90 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/03 13:33:39
個人主義なら、自立しないニートは、犯罪だよ。
91 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/03 13:57:41
横並びとかが悪く言われているが、あくまでそれは横並びする者たちよりも上を目指せということであり、
横並びする者たちよりも下に位置する引きこもり・ニートなどになってもいいということではない。
集団主義を嫌う人間が引きこもり・ニートの類に多いが、
そんな奴らは個人主義の世界でも負け組みでしかない。
92 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/03 15:36:09
ニートになっても良いという事じゃなくて
ニートになっても個人の勝手という事だよ
93 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/03 15:59:41
個人主義のまえに前提で民主主義があるんだから
ニートはあっても当然いいに決まってる。
ニートが許されないのは共産主義の証である。
96 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/05 09:25:30
ニートには2通りある
たとえば>>95のような論理でニートになりたくてニートになる奴と
社会に出るのが怖いという"引きこもり"的な気持ちでニートになってしまう奴と
185 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/15 11:36:51
政界も済界も本物が出て来れない体制がこの国にあると言ったホリエモン。
もしかしなくても只者じゃないな本当に。
187 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/15 13:40:18
>>185
そんなのこの駄目になってきた日本見て分かるじゃないですかね
国会答弁も喧嘩を知らない人を馬鹿にした性悪丸出しの総理のほくそ笑み…
会社もそうでしょ…ドキュソが権力でねじふせるだけでしょ…
見栄とか体裁を気にする人間に限ってドキュソなんだよ本性みせない
みせられない…だから毎日演技をしてるんでしょ?
216 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/15 23:05:49
日本人は心底では個人主義を望んでいて、もっと自分らしく生きたいと思っている。
それにも関わらず、日本が、西欧のような個人主義国家にならないのは、
「個人主義社会になっては困る」日本人がいるからだね。
そういう日本人とは、どういう奴かをよく知るべきですよね。
まずは、そういう日本人を、そういう日本人が望んでいる北朝鮮のようなところに
追放してやればいいんじゃないのかい?
318 名前:名無しさんの主張 投稿日:2005/03/30(水) 10:23:19
戦前(軍国主義前)の日本は非常に個人主義的。
特攻隊の遺書読んでみればわかるけど、みんなちゃんと自分の考えを持っている。
大体、幕末の志士なんて個人主義の最たるもんだしね。
戦時中の全体主義体制が解体されずにズルズルと今まで来ちゃったのが悪い。
319 名前:名無しさんの主張 投稿日:2005/03/30(水) 10:32:21
「和」が強調されるようになったのは「国体の本義」以降だからね。
近代化の進展で伝統的社会が解体されてくると、必ずこういう共同体を復古させようという運動が出てくる。
ファシズムやマルクス主義も似たようなもんだ。
でも、この場合の共同体って、現実の歴史には存在しなかったようなもの(原始共産制、一君万民など)を理想化
したものでしかなく、これを現実の社会に適用しようとすると人間を圧迫する全体主義国家となる。
元祖全体主義者のプラトンや孔子も社会動乱の中で過去を理想化して静的な社会を作ろうとした点では同じ。
だから中国、韓国などの儒教圏の国家は全体主義になりやすい。
日本は幸か不幸か「野蛮」だったから、儒教の影響をあまり受けず近代化に成功した。
なんか難しい議論が続いてるけど、ニート=個人主義説だけはガチだと思う。
●日本の未来は【集団主義】より【個人主義】●pt.3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1107488773/
52 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/02/18 15:25:21
協調性がないと引きこもりニートになる可能性が大きいよ
53 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/02/18 18:11:09
ホリエモンのやり方に対して内外ともに批判的だが
日本的な間隙を縫ってやり遂げた手口は賞賛に値する。
集団主義かつ保守的な日本の資本主義の実情を考えれば外人の批判は的を得てないと思う。
63 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/02/20 10:16:29
【集団主義】の人が引きこもり・ニートなどになる可能性は低い
2chでは集団主義とか群れとか横並びとか付和雷同とかが悪く言われているが
周りと同じにしとけば安心という考え方をしてないと
引きこもり・ニートなどになる可能性が高くなるよ
90 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/03 13:33:39
個人主義なら、自立しないニートは、犯罪だよ。
91 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/03 13:57:41
横並びとかが悪く言われているが、あくまでそれは横並びする者たちよりも上を目指せということであり、
横並びする者たちよりも下に位置する引きこもり・ニートなどになってもいいということではない。
集団主義を嫌う人間が引きこもり・ニートの類に多いが、
そんな奴らは個人主義の世界でも負け組みでしかない。
92 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/03 15:36:09
ニートになっても良いという事じゃなくて
ニートになっても個人の勝手という事だよ
93 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/03 15:59:41
個人主義のまえに前提で民主主義があるんだから
ニートはあっても当然いいに決まってる。
ニートが許されないのは共産主義の証である。
96 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/05 09:25:30
ニートには2通りある
たとえば>>95のような論理でニートになりたくてニートになる奴と
社会に出るのが怖いという"引きこもり"的な気持ちでニートになってしまう奴と
185 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/15 11:36:51
政界も済界も本物が出て来れない体制がこの国にあると言ったホリエモン。
もしかしなくても只者じゃないな本当に。
187 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/15 13:40:18
>>185
そんなのこの駄目になってきた日本見て分かるじゃないですかね
国会答弁も喧嘩を知らない人を馬鹿にした性悪丸出しの総理のほくそ笑み…
会社もそうでしょ…ドキュソが権力でねじふせるだけでしょ…
見栄とか体裁を気にする人間に限ってドキュソなんだよ本性みせない
みせられない…だから毎日演技をしてるんでしょ?
216 名前:名無しさんの主張 投稿日:05/03/15 23:05:49
日本人は心底では個人主義を望んでいて、もっと自分らしく生きたいと思っている。
それにも関わらず、日本が、西欧のような個人主義国家にならないのは、
「個人主義社会になっては困る」日本人がいるからだね。
そういう日本人とは、どういう奴かをよく知るべきですよね。
まずは、そういう日本人を、そういう日本人が望んでいる北朝鮮のようなところに
追放してやればいいんじゃないのかい?
318 名前:名無しさんの主張 投稿日:2005/03/30(水) 10:23:19
戦前(軍国主義前)の日本は非常に個人主義的。
特攻隊の遺書読んでみればわかるけど、みんなちゃんと自分の考えを持っている。
大体、幕末の志士なんて個人主義の最たるもんだしね。
戦時中の全体主義体制が解体されずにズルズルと今まで来ちゃったのが悪い。
319 名前:名無しさんの主張 投稿日:2005/03/30(水) 10:32:21
「和」が強調されるようになったのは「国体の本義」以降だからね。
近代化の進展で伝統的社会が解体されてくると、必ずこういう共同体を復古させようという運動が出てくる。
ファシズムやマルクス主義も似たようなもんだ。
でも、この場合の共同体って、現実の歴史には存在しなかったようなもの(原始共産制、一君万民など)を理想化
したものでしかなく、これを現実の社会に適用しようとすると人間を圧迫する全体主義国家となる。
元祖全体主義者のプラトンや孔子も社会動乱の中で過去を理想化して静的な社会を作ろうとした点では同じ。
だから中国、韓国などの儒教圏の国家は全体主義になりやすい。
日本は幸か不幸か「野蛮」だったから、儒教の影響をあまり受けず近代化に成功した。
なんか難しい議論が続いてるけど、ニート=個人主義説だけはガチだと思う。
スポンサーサイト