fc2ブログ
キャットフードでハンバーグを作ったよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1079279242/

1 名前:ひげおやじ 投稿日:04/03/15 00:47
でも食べたら吐きました。凄い涙目。
臭みが凄かったんですが、ペットフードでどんな料理作れますか?


2 名前:ひげおやじ 投稿日:04/03/15 01:07
ちなみにこんな感じで作りました(宣伝みたいで申し訳無いです・・・)
http://blog.livedoor.jp/higeoyaji/archives/229178.html

カレーも考えてみたんですが、それだと素材をカレーで消し飛ばしている気がするんですね。
牛乳や生姜なんかが有効なんでしょかしょか。。。


3 名前:糞親父 投稿日:04/03/15 18:10
>1

あんた無茶するね


5 名前:ひげおやじ 投稿日:04/03/16 05:16
>>3の糞親父さん
放置されてなかった!いや、本当にレスありがとうございます。
途中までは結構良い感じに仕上がっていたのですが、ハンバーグが
あそこまで素材を引き出してくれるものかとビックらこいてしまいました。
でも方法次第できっと美味しいハンバーグも出来ると思うんですよね。。。


6 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:04/03/16 23:31
キャットフードはどうやっても食えたもんじゃない気が


7 名前:ひげおやじ 投稿日:04/03/17 04:20
>>6のぱくぱく名無しさん
はごろもフーズの「香り新鮮マグロ」はタマネギ・マスタード・マヨネーズ和えにしたら
シーチキンと変わりなかったです。ツナサラダとして大丈夫でした。

問題はハンバーグやらステーキやらって肉の素材をいかす料理でして、、、
俺の料理法は未熟で「臭みを消す」って作業をした事がないのですです。

香り的には安物のレバーペーストに近いのですが
牛乳やリキュール類などに一晩漬けてみたら臭いって消せるものなんでしょうか?


8 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:04/03/17 04:38
わたし猫にはマグロのアラとか鶏ささみ半額とか
豆あじ煮たのとか、牛すじを煮込んだのとか
いわしの安いのと鯛のお頭を圧力鍋で煮たのとかあげてるよ。
ペットフードはかなりやばいらしいから・・・
病死した動物の肉とか奇形の鶏とか出荷できない魚を使っているらしい。
でも、それにあえて挑戦してる>>1さんには何かポリシーがあるんだね。
塩分がほとんどないから、あえてペットフードを買う人もいるらしいし。
やったことないけど、にんにくコショウ多めで、美味しく食べたいなら
卵焼きやチーズを添えるってのはどうでしょう。
百円のトマト缶とソースで、煮込みハンバーグとか。


11 名前:ひげおやじ 投稿日:04/03/17 10:39
>>8のぱくぱく名無しさん
詳細なレスありがとうございます。
確かに色々と調べると、良い話は聞かないですね>ペットフードの素材

味自体は薄味なので塩・胡椒(これは大量)を加え、ハンバーグの場合はデミグラスソースを使ってみました。
臭い消しにはニンニクもありましたね!家にあったのになんで使わなかったんだろう・・・
卵やチーズ、また煮込みハンバーグは全く思いつけませんでした。
こういう方法でも臭いは消せるものなんですね。
ありがとうございます。



一年以上前のスレですが、面白かったので。
スポンサーサイト





料理 | 13:25:41 | Trackback(0) | Comments(0)
□ コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

PROFILE

褐毛和牛

  • author: 褐毛和牛
  • その日暮らしの牛ですがよろすぐ。
    リンクフリーです。
  • RSS
Calender
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
11月 « 2023/12 » 01月
Search
Search this site.
<a href="http://2php.jp/cashing/"><strong>消費者金融・キャッシング</strong></a><a href="http://2bee.jp">アクセス解析</a>