fc2ブログ
会社辞めてから何してたか聞かれてどう誤魔化す?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115787669/

1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/11(水) 14:01:09 8oB4iGA/
会社やめてから3年定職が無いんだけど面接行って何してたか聞かれるよね?
何て答えたらいいか教えてくれ。
仕事探してるけどいいのが無くて3年も経っちまった。
もう一生バイトしか無いのかね・・・。


12 名前:クリスティーナ梅宮 ◆Dame4PC4q. 投稿日:2005/05/14(土) 01:52:30 Qh0wEACi
資格試験の勉強してたとでも言えば?


13 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/14(土) 05:08:53 vqiI7dKz
公務員目指してたとかさ
色々あるでしょ


14 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/14(土) 07:22:35 YPTPGHeK
公務員受験してたってのも3年はキツいだろ?
公務員=楽と思ってる人には楽がしたいのか?と思われるだろうし。
俺は公務員諦めて就職した。
んで実家が兼業農家だからそれ手伝ってたことにしてなんとかごまかした。


16 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/15(日) 00:42:44 9ReHWO/a
裁判してました。前にクビになったところと。


24 名前:13 投稿日:2005/05/15(日) 00:50:39 CDORfdaK
>>16
>裁判してました。前にクビになったところと。

「青色発光ダイオードの件で争いましたが、つい最近和解しました」
とかだったら、なんかカッコイイな


53 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/06/04(土) 20:30:46 MRpqMLrZ
一番最後の仕事を辞めた時期を最近にしておいたら
入社後ばれて総務の課長に呼ばれますた。
雇用保険か何かでばれたらしい。


54 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/06/04(土) 20:34:43 Cx6hdFJ3
で、どうなったの?


56 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/06/05(日) 14:32:00 P4jzqgLg
>>54
物わかりがいい課長で「誤魔化さないと入りにくいもんな。ははは」で済んだ。


60 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/06/11(土) 18:18:06 KlaQYv3u
面接官ってのは今まで何人も見てきてるわけで、履歴書をみれば
大抵のことはわかってしまう
だから嘘をいっても大抵バレてると思っていい
だから面接の時は嘘をつきまくれ
採用されるか否かは相手しだい!


62 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/06/14(火) 18:42:09 /HC7h9+B
この前勇気を振り絞って面接に行ったけど、前々職と前職の間の3ヶ月ですら
「しばらく間が空いてますけど、どうしたんですか?何かされてたんですか?」
と突っ込まれたよ。
正直、鬱で寝込んでましたとは言えないから「ワードとエクセルの勉強してました」と答えた。
その他にも、事前に買って読んでおいたマニュアル通りのツッコミの
オンパレードだった。「失礼ですが・・・」「失礼ですが・・」と前置きしていたとはいえ。
面接官の質問もマニュアル化してるんだなと思ってしまった。

でもそろそろ無職期間が長くなってきたから、それなりの資格でも取らなきゃと焦ってる。


89 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/07/06(水) 09:33:03 M4Zr7Zkd
「貯金が尽きるまで遊んでました」と正直に答えたら落ちた。


90 名前:アチュットジ 投稿日:2005/07/06(水) 09:37:38 5u8Xn+LY
「ともだちいっぱいいます」ってうそついたらおちた


91 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/07/06(水) 12:00:38 JW3fQ5VG
>>89>>90
正直に答えても、ウソついても、どっちみち落ちるんだよな。
相手だって大した会社じゃないんだから、そんなに優秀な奴が応募してくるわけ無いのに(笑)
履歴書書いて、電車に乗って、下げたくも無い頭を下げて、無理に笑顔作って・・・
家でテレビ見てた方がマシだよ。


115 名前:夜逃げ ◆5N4eH61bi6 投稿日:2005/07/27(水) 12:25:57 vCwdj/1L
夢を追いかけてましたといえばモウマンタイ


116 名前:面接官 投稿日:2005/07/27(水) 17:00:44 k7VHiSPH
ははぁ、つまりあなたは夢を諦めて

仕 方 な く 

わが社を選んだと?


128 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/08/10(水) 08:24:44 4CxIv/Qd
ロト6当てて遊んで暮らす金はあるが
退屈しのぎにあんたの会社を受けに来た


129 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/08/11(木) 21:27:14 MOjfEiX7
親戚が経営する工場で会計処理の手伝いをしてたって言う


137 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/08/24(水) 16:21:52 q4xEQT9/
前職を辞めた理由
・倒産(マジ)
・アルバイトで入って「社員に昇格させるから」って言われたけど準社員止まりで先が見えなかった
・会社の経営状態に不安を覚えた(賃金を給料日に支払えない・2回に分けて支払い)

前職から今回の面接まで間が開いている理由
・就職活動しながら短期のアルバイトをしていた
・父の仕事を手伝っていた

これで4回面接受かってる。



はぁ?。
考えたくない。
スポンサーサイト





無職・だめ | 10:04:01 | Trackback(0) | Comments(0)
□ コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

PROFILE

褐毛和牛

  • author: 褐毛和牛
  • その日暮らしの牛ですがよろすぐ。
    リンクフリーです。
  • RSS
Calender
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
11月 « 2023/12 » 01月
Search
Search this site.
<a href="http://2php.jp/cashing/"><strong>消費者金融・キャッシング</strong></a><a href="http://2bee.jp">アクセス解析</a>