fc2ブログ
【免許】安全協会費払ってる?【更新】
生活全般板から

【免許】安全協会費払ってる?【更新】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112545592/


45 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/04/10(日) 21:21:35 hTiHLRXQ
うちの地元では警察署に行くと、何の説明もなく、当然という態度で
更新手数料+協会費の金額を請求してくるよ。
だからわざと更新料分ギリギリのお金を用意して行って
「今日はお金持って来てないんで…」と言う。
そしたら「では講習の時に持って来てください」だって。
納付が義務であるかのような言い草。腹が立つことこの上ない。
実際は講習の時には、声すらかけてこないわけだが。


46 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/04/10(日) 23:20:53 MK+lwrpO
この前、更新のためにセンターに行ってきたよ。
オバハンに安全協会をお願いされたが、ハッキリと「払いません」と言った。
嫌味口調で「子供たちの安全の為に使われたりするんですから、今度は払ってくださいよねぇー」だと。
いかにも’公共の利益に貢献しないケチな奴’を見るような目で言ってきました。

お前らの幹部は安全協会費を着服してた癖によォ!
言ってやろうかと思ったが、後ろが支えてたので止めた。


47 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/04/11(月) 13:48:00 foMD/2vh
私は払わなかった。
協会費取られるとか、そのお金がろくでもないことに使われてるとか
そういう事情は知らずに免許更新に行ったんだけど。
更新費用は4000円くらいだったから、それだけしか持ってなかった。
なのに受付で「5000円です」って言われてハァ!?
「えっ4000円じゃないんですか!?」て思わず聞き返したら、やっぱり説明もなく「じゃ4000円」
係員の態度が豹変してめちゃくちゃ無愛想に。
手際の悪い受付に散々待たされた後にこれだったから、凄い腹が立った。

何の説明もなく、さも当然のように請求するから本当にびっくりした。
気づかずに払っちゃう人は多いと思う。
払った人にはダッサイえんじ色の免許証入れが配られてた。イラネ…


48 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/04/11(月) 14:10:56 MLQ/Hkwh
この前行ったときは土曜日だったので人がいっぱいで待たされてかなり
機嫌が悪かったんで「そんなもの払わん」と少し口調が強くなってしまった。
窓口のおばちゃんは愛想笑いしながら「今日は土曜日で混んでるんですよねぇ」
とか言ったっきりしつこい勧誘はなし。
次回からもこの手で行こうと思った。


49 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/04/11(月) 14:23:07 ZBL2m/u2
教習所の指導員やっている友達が「あんなもん払う必要ないよ」と言ったので今まで
一度も払っていない。今後も払う予定はない。
指導員の友達も今まで一度も払った事が無いそうだ。あんな用途不明なお金払う必要
なんて無い!って考えらしい。
小学生に安全教室を開く時も殆どがボランティアで無償でやっているって話しだった。
どこまでが本当なのかは知らないけどさ。

しかし千葉の試験場は酷いと思ったよ。
更新する場所と安全教会費を払う場所は違うんだけど、協会費の集金するおばちゃん達
は通行する人の腕をガッシリ捕まえて協会費を払う場所に強制連行するんだから。
それでも拒否してやったよ。はぁ?払わないですよ。どうして警察の飲み会の金を
払わなくちゃならないんですか?それなら年に一回収支を新聞にでも出してくださいよ。
と大きな声でいってあげた。後の人達も払わなくなってしまい、ちょっと笑ってしまった。


50 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/04/11(月) 14:33:27 4Zi2kLhc
>>49
交通安全協会は金をすべて無駄遣いしてるわけじゃないよ。誰もちゃんと読まないけど交通安全の冊子をたくさん刷ったり、
普通よりちょっと値段の高いのぼりを購入してあちこちに立てたりしてる。


51 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/04/11(月) 14:48:16 MLQ/Hkwh
>>50
ああ、あの、普段は見通しのいい交差点に立てて見通しを悪くして
普段以上に長い時間確認するようにしてくれるのぼりね。


52 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/04/11(月) 14:56:33 ZBL2m/u2
交通安全の冊子なんて何の役にも立たない。
あれを印刷している会社とか考えるとカラクリが分るんだけどね。

のぼりは本当に不要。そして教習所でも時々出るのぼりは金を払うそうで
あれが全て警察がただで周囲に配っていると考えるのはそもそも間違いだという話しだがな。


53 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/04/11(月) 15:06:35 tsPKbHot
先日行ってきました。
若い年代は払うのも仕方ないかな、って思って見てたけど
中高年も結構払っていたようです。
こういうネット環境がなかったら俺もいまだに払っていたでしょうね。


73 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/04/12(火) 00:24:20 VCkluEvF
運転免許証の更新制度は憲法違反だ!
http://www.incidents.gr.jp/0006/hoshino000620/hoshino000620.htm

「交通安全協会」の実態
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm

【社会】兵庫県交通安全協会の元事務局長を横領で告発 数百万円着服の容疑
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111724603/ (既に落ち)
http://mbs.jp/news/local/html/NS219200503251035490.html



漏れも以前この手のスレを見てからは安全協会費払ってません。
よく知らない人は>>73のリンク先を見てください。
スポンサーサイト





生活全般 | 16:54:20 | Trackback(0) | Comments(0)
□ コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

PROFILE

褐毛和牛

  • author: 褐毛和牛
  • その日暮らしの牛ですがよろすぐ。
    リンクフリーです。
  • RSS
Calender
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
11月 « 2023/12 » 01月
Search
Search this site.
<a href="http://2php.jp/cashing/"><strong>消費者金融・キャッシング</strong></a><a href="http://2bee.jp">アクセス解析</a>