2005-05-08 Sun
アルバイト板から
自動車工場の期間従業員は・・・PART40
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1113758090/
14 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/18(月) 23:28:20
前スレで、人間関係を良くしたい、仲良くしたいなら
ギャンブルできる、好きな奴じゃなきゃ駄目みたいなこと書いて
あったんだが、俺興味ないのでちょっと心配です
麻雀、競馬知らんし・・・
別に作業に関しては気にしてないが、人間関係次第でその作業自体も
影響しそう。また、車に関しても興味ないし・・・
来年までにはここで働いて、運よきゃ正社員も。と思っています。
免許はないので、今年中にはとります!
16 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/19(火) 11:34:20
車なんか知らなくても やっていれば覚えるよ 実際の作業は車に詳しくても 最初はきっと苦戦するよ みんな初心者から始めるから。バンドマンだっているし。
31 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/22(金) 07:19:37
三菱ふそうの寮ってどんなところ?相部屋?
32 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/22(金) 11:15:08
もちろんそうよ
33 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/22(金) 12:18:57
相部屋だとオカマ掘られたり金品盗まれたりしそうだなぁ。
34 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/22(金) 13:02:49
相部屋の人って休日どうしてんのよ?
雨とか降っていたら1日一緒だろ
気疲れしないかい?
35 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/22(金) 17:34:56
ヤマジュンの世界に決まってるでしょ
ウホッ!!いい男たち ヤマジュン・パーフェクト ( 著者: 山川純一 | 出版社: 第二書房/ブッ...
90 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/05/04(水) 18:51:04
ダイハツのサービス残業は尋常じゃないのでやめておくこと!
91 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/05/04(水) 21:56:50
サビ残あるとこは嫌だし、ヤバイ臭いがするな。
会社全体に、モラルの問題があるとこが多い。
DAIHATSUもそのうち、ちょっとしたことがキッカケで
JR西日本みたいに叩かれまくるんじゃないか。
94 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/05/04(水) 23:49:11
漏れもダイハツだけど
ライン終了後にダラダラ残されて中々帰らせてもらえない(T.T)
しかも残された時間の半分ぐらいしか残業つけてくれんし・・・
社員にサビ残あたりまえ意識が洗脳済みだから手がつけられない。
酷い時には教育手当ての950円で2時間ぐらい残されたりもする。
「先にカード通してきてから○○やって」なんて事平気で言うしね・・・
かなり極悪っす・・・
121 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/05/06(金) 22:35:00
以前ダイハツにいたけど、確かにサービス残業多かったな、ラインの残業でヘトヘトになってるのにやれ書類作れやらいろいろやらされたな、だからいつも次のシフトの連中のラジオ体操見てたよ、休憩はあって無いようなものだし、結局作業で手を痛めて辞めたけど。
サビ残、盗難、ヤマジュン、、、
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
自動車工場の期間従業員は・・・PART40
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1113758090/
14 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/18(月) 23:28:20
前スレで、人間関係を良くしたい、仲良くしたいなら
ギャンブルできる、好きな奴じゃなきゃ駄目みたいなこと書いて
あったんだが、俺興味ないのでちょっと心配です
麻雀、競馬知らんし・・・
別に作業に関しては気にしてないが、人間関係次第でその作業自体も
影響しそう。また、車に関しても興味ないし・・・
来年までにはここで働いて、運よきゃ正社員も。と思っています。
免許はないので、今年中にはとります!
16 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/19(火) 11:34:20
車なんか知らなくても やっていれば覚えるよ 実際の作業は車に詳しくても 最初はきっと苦戦するよ みんな初心者から始めるから。バンドマンだっているし。
31 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/22(金) 07:19:37
三菱ふそうの寮ってどんなところ?相部屋?
32 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/22(金) 11:15:08
もちろんそうよ
33 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/22(金) 12:18:57
相部屋だとオカマ掘られたり金品盗まれたりしそうだなぁ。
34 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/22(金) 13:02:49
相部屋の人って休日どうしてんのよ?
雨とか降っていたら1日一緒だろ
気疲れしないかい?
35 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/04/22(金) 17:34:56
ヤマジュンの世界に決まってるでしょ
ウホッ!!いい男たち ヤマジュン・パーフェクト ( 著者: 山川純一 | 出版社: 第二書房/ブッ...
90 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/05/04(水) 18:51:04
ダイハツのサービス残業は尋常じゃないのでやめておくこと!
91 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/05/04(水) 21:56:50
サビ残あるとこは嫌だし、ヤバイ臭いがするな。
会社全体に、モラルの問題があるとこが多い。
DAIHATSUもそのうち、ちょっとしたことがキッカケで
JR西日本みたいに叩かれまくるんじゃないか。
94 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/05/04(水) 23:49:11
漏れもダイハツだけど
ライン終了後にダラダラ残されて中々帰らせてもらえない(T.T)
しかも残された時間の半分ぐらいしか残業つけてくれんし・・・
社員にサビ残あたりまえ意識が洗脳済みだから手がつけられない。
酷い時には教育手当ての950円で2時間ぐらい残されたりもする。
「先にカード通してきてから○○やって」なんて事平気で言うしね・・・
かなり極悪っす・・・
121 名前:FROM名無しさan 投稿日:2005/05/06(金) 22:35:00
以前ダイハツにいたけど、確かにサービス残業多かったな、ラインの残業でヘトヘトになってるのにやれ書類作れやらいろいろやらされたな、だからいつも次のシフトの連中のラジオ体操見てたよ、休憩はあって無いようなものだし、結局作業で手を痛めて辞めたけど。
サビ残、盗難、ヤマジュン、、、
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
スポンサーサイト