fc2ブログ
貧乏のどん底料理
料理板から

貧乏のどん底料理 Mark.42
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1114269681/


600 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2005/05/06(金) 02:04:28
キャベツの外葉はキャベツ売り場の横のダンボールにみんな捨ててる。
何か買うときに(たとえ商品1コでも)普通に買い物カゴに入れるよ。
糠床に入れる人もいるし言い訳なんかしなくていい。
スーパーだってゴミが減るんだし。

キャベツはそれ一品だけでも
ホイコーロー風味噌いため、お好み焼き(具キャベツのみ)
おひたし、サラダ、炒めてトロミあんかけ、浅漬け、なんでもござれ。
もらってこない香具師は貧乏人生を無駄に送ってるぞ!


602 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2005/05/06(金) 02:11:16
最近スーパーの惣菜コーナーにあるガリがタダなのに気づいた。
当然大量に持ち帰るが…なんかうまい食い方ないかな。


604 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2005/05/06(金) 02:46:55
そうそう私もごっそりもって帰るw

ガリ、ドレッシング、ワサビ、ソース・・・

調味料には困らない。


609 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2005/05/06(金) 08:12:01
ガリいいよね。さすがにごっそりはもらえんけど、2,3個もらっちゃう事がある。
そのままつまんだり、ご飯と一緒にたべたり。
炒飯、炒め物にも。

こないだ、タルタルソースや南蛮ダレも「ご自由に」ってなってて、嬉しかった。
天つゆ、焼き鶏たれ、牛脂、醤油、ケチャップ&マスタード、わさびなんかはよくあるよね。


747 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2005/05/07(土) 22:32:50
今日ね、スーパーの春キャベツコーナーで
一番外の葉っぱがたんまり積んでたんだよ。
要らないのかな?と思って店員さんに
「これ貰っていいですか?」
って聞いたら いいですよ だって!ラッキー

ちょっと固くて農薬心配だけど栄養ありそうだ。

激安ギョウザと煮詰めて食べた。
甘くて美味しいー


756 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2005/05/07(土) 23:10:50
ざばざば洗って時間ゆるす限り水に浸しとく。使う前に更に水洗い。
農薬の心配もかなり減るし葉っぱも瑞々しくなって旨くなる。

春キャベだと外葉でも柔らかくって旨いよね。そんで大抵タダであるだけ分けてもらえんの。
しあわせシーズン?


762 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2005/05/08(日) 00:30:48
切ったり刻んだりする前なら内側から栄養流れ出る面積は少ないんじゃ?
晒しても葉の表面に付いた農薬とか汚れとか余計なもんだけ落とせると思ってた。
なんにせよ、無料で貰える春キャベ外葉は有難い上に旨くて嬉しい。
今晩はキャベツ炒めで飯喰って、残りは塩漬けして干して冷凍して…



スーパーでただでもらえる食材を活用するのはえらいな。
俺は店員に声をかけられない。

たまに荒れるけど良スレです。
スポンサーサイト





料理 | 18:07:15 | Trackback(1) | Comments(0)
□ コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

「ダンボール」でブログ検索してみました。
「 ダンボール 」の検索結果で、「2ちゃんねるのひもじい .. 」さんを紹介させていただきました。つながり系サイトです。 2005-05-17 Tue 20:54:04 | 日刊カタログ
PROFILE

褐毛和牛

  • author: 褐毛和牛
  • その日暮らしの牛ですがよろすぐ。
    リンクフリーです。
  • RSS
Calender
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
11月 « 2023/12 » 01月
Search
Search this site.
<a href="http://2php.jp/cashing/"><strong>消費者金融・キャッシング</strong></a><a href="http://2bee.jp">アクセス解析</a>