2005-05-16 Mon
無職・だめ板から
無職が無責任に「ラクそうだな」と思う仕事
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115634768/
1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/09(月) 19:32:48 pshVagou
映画館の受付で券売る人
6 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/09(月) 20:51:16 HqrJsVjr
ゴルフ場のラフの深さを決める人
7 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/09(月) 20:54:12 YtQWHmUf
図書館の人。
8 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/09(月) 20:55:54 U3N6RhV2
博物館の人や美術館の人や歴史資料館の人
9 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/09(月) 20:57:11 U3N6RhV2
ドモホルンを見つめる人
18 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/09(月) 21:39:54 6UpOWj9a
マンガ喫茶のアルバイト
レトルトあっためたりして
パソコンのトラブル対応は自信ないかも
19 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 00:05:47 vmKplONk
駐車場のうけつけ
22 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 00:12:49 mYz5ZErk
名誉会長とか
特別顧問とか
そういうの
25 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 00:20:52 fdVUGWnl
裏道にある小さな古本屋の店員
マジで憧れるゥッ、痺れるゥッ!
31 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 03:56:47 2EHDQ//s
オーケストラのシンバル奏者
35 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 12:10:20 jg2IUG4j
駅前の自転車置き場の管理人
37 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 12:17:18 NY/z2/Gs
パーキングメーターをチェックする天下り爺さん
43 名前:通りがかりの者ですが 投稿日:2005/05/10(火) 13:30:56 j9QaH/ft
AV汁男優・・・きちんとできればこれほど楽な仕事もない・・・きちんとできれば・・・
44 名前:籠絡の計 投稿日:2005/05/10(火) 13:38:24 e4JlMZpy
>43
めちゃくちゃしんどい割に薄給だそうだ。女優に比べ。
46 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 13:47:03 BgMBEunJ
>>44
男の場合やれるだけでラッキーって感じだからなぁ
50 名前:籠絡の計 投稿日:2005/05/10(火) 13:53:09 e4JlMZpy
>46
テク磨いて薄給で人前で顔面晒して一時の快楽を貪るのがそんなに
ラッキーか?
64 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 20:19:32 /Ks+95lV
ハロワ職員は楽だろ?
確かに失業者への応対は大変だけど、別にノルマがあるわけではない。
失業者が職に就こうと就けまいと関係ない。
企業の求人を集めて失業者に見せるだけ。右から左に流すだけで大した責任も生じない。
68 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 20:34:33 /Ks+95lV
>>67
ハロワでも臨時職員?みたいなのを雇っているのか・・・
役所の臨時職員の給料はパート並だよね。半年や1年契約の繰り返しだし・・・楽じゃないよな。
図書館やゴミ・下水処理場、バス運転手なんかは民間委託が多くなってるし・・・
ちなみに、これらの民間委託への就職はお勧めできない。やるなら公務員でやりましょう。
72 名前:籠絡の計 投稿日:2005/05/10(火) 20:42:38 e4JlMZpy
>68
そうだな。役所が経費節減で民間委託しているのにそこへ嬉々として行くのは
リスクが高いな。公務員としてやってこそ旨味がある。
しかも都市部のハロワは一人頭の労力が過疎県wのハロワの数倍だとか。
すげー無責任だなこいつらwww
しかしハロワって意外と大変そうだな。
無職が無責任に「ラクそうだな」と思う仕事
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115634768/
1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/09(月) 19:32:48 pshVagou
映画館の受付で券売る人
6 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/09(月) 20:51:16 HqrJsVjr
ゴルフ場のラフの深さを決める人
7 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/09(月) 20:54:12 YtQWHmUf
図書館の人。
8 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/09(月) 20:55:54 U3N6RhV2
博物館の人や美術館の人や歴史資料館の人
9 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/09(月) 20:57:11 U3N6RhV2
ドモホルンを見つめる人
18 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/09(月) 21:39:54 6UpOWj9a
マンガ喫茶のアルバイト
レトルトあっためたりして
パソコンのトラブル対応は自信ないかも
19 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 00:05:47 vmKplONk
駐車場のうけつけ
22 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 00:12:49 mYz5ZErk
名誉会長とか
特別顧問とか
そういうの
25 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 00:20:52 fdVUGWnl
裏道にある小さな古本屋の店員
マジで憧れるゥッ、痺れるゥッ!
31 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 03:56:47 2EHDQ//s
オーケストラのシンバル奏者
35 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 12:10:20 jg2IUG4j
駅前の自転車置き場の管理人
37 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 12:17:18 NY/z2/Gs
パーキングメーターをチェックする天下り爺さん
43 名前:通りがかりの者ですが 投稿日:2005/05/10(火) 13:30:56 j9QaH/ft
AV汁男優・・・きちんとできればこれほど楽な仕事もない・・・きちんとできれば・・・
44 名前:籠絡の計 投稿日:2005/05/10(火) 13:38:24 e4JlMZpy
>43
めちゃくちゃしんどい割に薄給だそうだ。女優に比べ。
46 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 13:47:03 BgMBEunJ
>>44
男の場合やれるだけでラッキーって感じだからなぁ
50 名前:籠絡の計 投稿日:2005/05/10(火) 13:53:09 e4JlMZpy
>46
テク磨いて薄給で人前で顔面晒して一時の快楽を貪るのがそんなに
ラッキーか?
64 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 20:19:32 /Ks+95lV
ハロワ職員は楽だろ?
確かに失業者への応対は大変だけど、別にノルマがあるわけではない。
失業者が職に就こうと就けまいと関係ない。
企業の求人を集めて失業者に見せるだけ。右から左に流すだけで大した責任も生じない。
68 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/05/10(火) 20:34:33 /Ks+95lV
>>67
ハロワでも臨時職員?みたいなのを雇っているのか・・・
役所の臨時職員の給料はパート並だよね。半年や1年契約の繰り返しだし・・・楽じゃないよな。
図書館やゴミ・下水処理場、バス運転手なんかは民間委託が多くなってるし・・・
ちなみに、これらの民間委託への就職はお勧めできない。やるなら公務員でやりましょう。
72 名前:籠絡の計 投稿日:2005/05/10(火) 20:42:38 e4JlMZpy
>68
そうだな。役所が経費節減で民間委託しているのにそこへ嬉々として行くのは
リスクが高いな。公務員としてやってこそ旨味がある。
しかも都市部のハロワは一人頭の労力が過疎県wのハロワの数倍だとか。
すげー無責任だなこいつらwww
しかしハロワって意外と大変そうだな。
スポンサーサイト