fc2ブログ
沖縄に移住して生活したい人
無職・だめ板から

沖縄に移住して生活したい人
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1097091298/


90 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:04/10/15 16:44:57 nqY9e1YM
真剣に移住の情報集めてるならググッた方が早いですよ。
既に移住した人のHPもあるし、移住希望者が集まる掲示板もあるし。
私は既に何回か訪れた上で、真剣に移住したいなと思うようになりました。
ウチナータイムていうのはやっぱりあると思いますしね。
勘違いしてる人が多いようですが、失業率が高いのは事実ですが
遊んで暮らしてるって思ってる人がいるならそれは大きな誤解・偏見ですね。
日本全国どこに行っても働かずに食って行けるところなんてないですよ。
腐るほど資産持ってるなら別ですが。
それに仕事さえ選ばなければ仕事はありますよ。付き合いのある沖縄在住の
HPやってる人が言ったんで。選ばなければですが。
アルバイトの時給はコンビニで650?ぐらいです。
女性事務職なら社員で12万?ぐらい。男30代正社員で25あれば普通らしいです。

それから賃貸は安いですが、いざ持ち家、マンション購入となると
本土と変わりませんよ。土地が限られてるから。いろいろ物件を調べましたが
一軒家は中古でもかなり高くって都心部近郊の変わらないような気がします。
中古のマンションはかなり安く出回ってますが、新築で那覇となるとやはり
3000万円台?のようですね。


91 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:04/10/15 17:11:24 cGQ0mxtL
昔彼女と宮古島に行ったのを思い出すな。

かな?りノンビリした空気が流れてた。
軽トラの爺さんが国道を20?で走ってても抜く車も皆無。
俺も空気にのまれて、空いてても40?程度で巡航。
日曜日には小学校の校庭らしき場所に何故か村民大集結って感じだったけど、何か定例イベントでもあるのかな?
売り土地も散見したけど安かった。坪10万足らずだったかな?それくらい。
旅行者だからかどうかは知らないけど人も良かった。飲み屋で飲んでても普通に話しかけられる。
ビーチで知り合った兄ちゃんは何と帰りに空港まで酒持って見送りに来てくれた。

とにかくいい思い出しか残ってない。
ただ、仕事がなぁ・・・・無さそう。
今も無色だから変わらないと言われればそうなんだけどw


152 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:04/10/24 21:27:46 7Ecbsinx
現在無職で、しばらくはちゃんとした社員として働くつもりはないけど
お金に余裕もない。それでも沖縄に行ってみたいという人、違う空気を吸いたい人で
人付き合いの苦にならない人は交通費自腹だけど波照間製糖所が12月から春先まで
工場従業員(サトウキビから砂糖を作る)募集するはずだよ。
食費は一食200円ぐらいで寮アリ。女性は休日アリだが男はなし。
全国津々浦々から人が来てます。興味があれば自分で調べてください。
30歳40歳でも体力があれば全然問題なし。波照間以外でも募集はあると思います。


168 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:04/10/27 15:13:06 nCJv61BE
沖縄在住4年目です。
沖縄の人と接してみると
沖縄の人のほうが流言だけで自分たちのイメージや本土の人のイメージを
固定している感があります。

本土の人たちに「沖縄の人は人柄がのんびりしていていいねー」
って言われてるのでとどの状況でも「テーゲー人生最高さー(適当人生なのが最高!)」と
言ってはばかりません。
仕事でこれを言われるとカチンときます。
で、お説教タイムを始めると「やっぱりナイチャーは細かい、人間味を感じない」と言われ放題です。

観光は最高ですがお仕事は我慢に我慢を重ねないと孤立しますよ。
沖縄人はたしかに他人に優しいが自分にも超甘いという事を覚えておいてください。

あ、でも男にこの傾向が顕著なだけで女はまじめで逞しいですよ。
嫁には沖縄娘イイヨー 子沢山文化のためもれなく大量の親戚が付いてきますが・・・


228 名前:ラーメンニch ◆LRN23HPlMA 投稿日:04/11/09 13:26:37 TL9lpW7/
にわか八重山フリークの漏れが、実際に石垣島に行ってみて感じたこと。

食べ物
・島そば以外に毎日食べれるような美味いものがない。吉野家、松屋は言うにおよばず
マクドナルドすらない。観光で1週間くらい滞在するならいいが、毎日、てびちやミミガ?や
ちゃんぷるでは辛い・・・・。
自炊できないやつは食い物で挫折する可能性高い。


・ビール以外は9割方が泡盛(いわゆる「島」)になる。漏れはたまたま、泡盛好きだが
もともと癖が強い酒だから苦手な人も多いはず。ワイン、ウイスキーなど本土の居酒屋で
安く置いてあるものについては、まず置いてないか、置いてあっても確実に高い。
オリオンビールも毎日飲むには辛い味。

食い物、酒に関しては、「かの国」やサイパンとかのほうが日本らしい
食事が充実している。


229 名前:ラーメンニch ◆LRN23HPlMA 投稿日:04/11/09 13:30:05 TL9lpW7/
テレビ
・沖縄の離島はテレビ朝日系が映らない。よって、サッカー日本代表の試合を
見る機会が減る。日テレ系も映らないので、G党の人も辛い。

仕事
・今や地元の人ですら職につけない状況。飲み屋で知り合った人は、わざわざ25歳
くらいで牛の「配合士」の勉強をしてやっと黒島に仕事を見つけたとか言っていた。

賃貸住宅
・バイトの平均時給が650円以下なのに、家賃相場は名古屋と同じくらいか
少し高い・・・・これはつらい。

公共交通
・1時間に1本来るか来ないかのバスしかない。それも終バスが午後7時くらいなので、
繁華街で飲んで川平や白保とかまで帰るとなるとタクシーしかない。
石垣島はここ数年、飲酒運転の取締りが厳しく、夜11時以降、郊外で車を運転していて
パトカーに遭遇すると9割の確率で車をとめられる。。


232 名前:ラーメンニch ◆LRN23HPlMA 投稿日:04/11/09 17:42:15 31JkqxYh
>>230

まあ、漏れの場合、そういう俗っぽい部分が捨てきれないから
石垣島移住を最初からあきらめているわけだが・・・。

なんかネガティブなイメージになってしまったが、
八重山のあの青い海と気持ちいい天気は何事も
替え難いわけで・・・・。

見方を変えると

食べ物
・八重山の人は本土の人間が想像する以上に豆腐を食べる。ちゃんぷるーに限らず、
冷奴とかでもね。八重山豆腐は京都の豆腐以上に美味い!吉野家やマックはないが、
この豆腐と豚肉で良質なたんぱく質をとっているから八重山のおじー、おばーは
80歳超えてもみんなぴんぴんしていると言われている。
(漏れが一番お気に入りの八重山そば屋のおばーは、2年前、82歳で店を開いた(実話))


・泡盛が飲めたら、八重山は酒飲み天国だ。終電てものが存在しないから、みんな
一旦うちに帰ってシャワー浴びて、で、夜の9時ごろから店に集まって。
朝3時くらいまで飲んでいる。
さらに、沖縄県は泡盛については特区扱いで、税率が低い。


233 名前:ラーメンニch ◆LRN23HPlMA 投稿日:04/11/09 17:43:22 31JkqxYh
テレビ
・ローカルニュースとかもほとんど本島のことばかりで、地元のニュースはなし。
だから見ても楽しくない。八重山人はテレビ見ている時間があったら、寝るか、
酒飲むか、友人と雑談しているほうが好き。

仕事
・例え無職でも、特異な目で見られることはない。もともと石垣島は移民の島なので、
他人にそこまで興味がない。

賃貸住宅
・これだけは、フォローの仕様がないな・・・すまそ。


237 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:04/11/09 19:56:24 JwpMOdJ+
沖縄の不動産の相場は自分で調べた方がいいよ。俺は実際に那覇に行った際に不動産屋
を回ったが、はっきり言って東京や大阪よりも安い。もちろん新築や海が見える物件は
安くはないが、それでも比べて安い。沖縄の変な所は1ルームマンションと2DK,3DK
の家賃に大きな差がないこと。電車が走ってないという事情から、駐車場1台分込みの
家賃であることが多い。3DKも安いところなら3万台から探せる。駐車場2台目も3000円?。
ただ那覇の中心部、新都心と呼ばれるおもろまちなんかは高い。それでも新築2LDKが7万。

http://www.jutakunews.co.jp/
http://www1.datanext.co.jp/ Not Found
http://www.inakajoho.com/


582 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2005/04/10(日) 18:02:03 Cu7fKbed
俺は、沖縄の手頃なリゾートマンション、即金で買ったよ。
結構安いし、近所の干渉も少ない。
そこで、デイトレして暮らしてる。30歳だけど。
ザラバ終わった3時からは、車でビーチまで行って、
そこで2時間ほど、本読んで、屋台でメシ食って、
夜は2ちゃんとゲームなど。

今は、ネットで何かできる仕事ないか考えてる。



沖縄でテーゲー人生かぁ。いいなぁ。
スポンサーサイト





無職・だめ | 07:23:26 | Trackback(0) | Comments(4)
□ コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009-05-08 金 11:33:43 | | # [ 編集]
テメーら現実逃避してねーで真面目に働け!
2007-12-17 月 23:05:03 | URL | ビジネスマン #mQop/nM. [ 編集]
テメーら現実逃避してねーで真面目に働け!
2007-12-17 月 23:04:05 | URL | ビジネスマン #mQop/nM. [ 編集]
沖縄やだ-----------------------------
だって・・・・暑いし・地震も起きるし・船
でしか行けないし・海にわ危険な生物もいるから。 それより北海道のほうが広いし食べ物もおいしいから。 おきなわに行きたいと 思っているひとわ沖縄じゃなくて北海道に行ってな
2006-01-14 土 21:16:54 | URL | 電車男 #yGj2LdT6 [ 編集]
□ コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

PROFILE

褐毛和牛

  • author: 褐毛和牛
  • その日暮らしの牛ですがよろすぐ。
    リンクフリーです。
  • RSS
Calender
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
11月 « 2023/12 » 01月
Search
Search this site.
<a href="http://2php.jp/cashing/"><strong>消費者金融・キャッシング</strong></a><a href="http://2bee.jp">アクセス解析</a>