2005-07-05 Tue
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1108440474/
1 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/15 13:07:54
開店直後のスーパー。30円のパンの耳をいつも買う
老人。国民年金満額もらえてないのだろう・・。
満額もらっても7万弱。俺たちの40年後の姿か?
3 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/15 14:29:39
切ない・・・・
9 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/16 12:23:43
7万円の国民年金で貯蓄ゼロの老人、しかもアパート住まいだと・・・
家賃3万5000円
食費1万円
医療費1万5000円(これからは老人も3割負担になりそう)
これだけで6万円か?
あと1万円で光熱費・・・
15 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/16 18:20:22
半端な年金もらってれば生活保護もらえなくなるからな、
まじめに払えばバカみるだけ藁
17 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/16 18:38:34
人事じゃないな。将来漏れも首くくりそうだ…
自分的には人付き合いの仕事はしているが収入は決して高くない。
人付き合いは平気だが好きというわけじゃない。お気に入りのRPGさえや
っていれば生活してても不満はないのだが老人になったころには何の保障も
無さそうだ。漏れは国民年金不払い。
30マソ。将来受給できる保障もないのに高すぎる…
21 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/17 13:05:06
お給料もらって、必要な支払いを済ませた後に
残ったお金を半分貯金する癖をつけましょう。
財テクは癖が付いた後でいいです。
22 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/17 13:37:10
とりあえず、毎月13,300円貯金する習慣はつけたぞ。
年金なんてあてにしてないさ。
32 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/22 00:01:53
生活保護のほうが高額。年金暮らしのほうが貧乏になる。
33 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/22 12:30:07
年金不払いもうなづけるな
51 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/03/03 14:45:55
でも年金不払いの人は障害者年金もらえないよ。
これを知らない人って結構居る。
それと、生活保護も受給者が多くなってだんだん審査等が厳しくなって来てる。
将来の年金受給も不安定だが、将来の生活保護受給はもっと不安定だと思う。
13300円は将来はともかく、イザ障害者になった時の保険だと思えば格安だと思う。
72 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2005/04/24(日) 01:00:22
おそらく年寄りだから歯も丈夫じゃないだろう
柔らかい食べ物の方が食べやすいに決まってる。
年寄りが硬いパンの耳を毎日食べなくては
生きていけない現実に涙がにじむよ。
昔、バイト先にヨボヨボの爺さんが研修にきたわけ。
休憩時間にコソコソ何かしてるからチラッと見たら
パンの耳、食べていたんだよね・・・
誰にも見られないようにカバンからパンの耳の袋を
出さないでさ、カバンに手を入れて、ササッと口にパンの耳、入れてた。
ちなみに麦茶のペットボトルには水が入ってた。
その爺さん、すぐ体壊してやめちゃったんだけど
年取ると体はいう事きかないし、だけど年金だけでは
苦しい。八方塞だと思った。
84 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2005/06/15(水) 15:57:19
40年後には物価も缶ジュース一本200円くらいに値上がりしてる
だろうし、でも年金はむしろ下がってたり、あるいは全くなかったり。
ないことはないと仮定しても、年金じゃ家賃すら払えない事体だって
かなりあり得る。
89 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2005/06/24(金) 13:26:28
あと10年もすると
国民年金毎月二万円ぐらいになりそう、
でも支給開始が70歳で
月額5万円程度
しかもそこから介護保険料も
搾取される。
90 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2005/06/25(土) 13:34:23
ほんと冗談じゃなくて
国民年金のかけた年数が少ないと、
もらえるのが4万円5万円という老人がけっこういる。
5万円で家賃払って介護保険まで払って・・。
でもそういうひとって介護サービス受けるお金自体
ないだろう。
ほんと他人事じゃないよな、これだけは。
1 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/15 13:07:54
開店直後のスーパー。30円のパンの耳をいつも買う
老人。国民年金満額もらえてないのだろう・・。
満額もらっても7万弱。俺たちの40年後の姿か?
3 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/15 14:29:39
切ない・・・・
9 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/16 12:23:43
7万円の国民年金で貯蓄ゼロの老人、しかもアパート住まいだと・・・
家賃3万5000円
食費1万円
医療費1万5000円(これからは老人も3割負担になりそう)
これだけで6万円か?
あと1万円で光熱費・・・
15 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/16 18:20:22
半端な年金もらってれば生活保護もらえなくなるからな、
まじめに払えばバカみるだけ藁
17 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/16 18:38:34
人事じゃないな。将来漏れも首くくりそうだ…
自分的には人付き合いの仕事はしているが収入は決して高くない。
人付き合いは平気だが好きというわけじゃない。お気に入りのRPGさえや
っていれば生活してても不満はないのだが老人になったころには何の保障も
無さそうだ。漏れは国民年金不払い。
30マソ。将来受給できる保障もないのに高すぎる…
21 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/17 13:05:06
お給料もらって、必要な支払いを済ませた後に
残ったお金を半分貯金する癖をつけましょう。
財テクは癖が付いた後でいいです。
22 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/17 13:37:10
とりあえず、毎月13,300円貯金する習慣はつけたぞ。
年金なんてあてにしてないさ。
32 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/22 00:01:53
生活保護のほうが高額。年金暮らしのほうが貧乏になる。
33 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/02/22 12:30:07
年金不払いもうなづけるな
51 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:05/03/03 14:45:55
でも年金不払いの人は障害者年金もらえないよ。
これを知らない人って結構居る。
それと、生活保護も受給者が多くなってだんだん審査等が厳しくなって来てる。
将来の年金受給も不安定だが、将来の生活保護受給はもっと不安定だと思う。
13300円は将来はともかく、イザ障害者になった時の保険だと思えば格安だと思う。
72 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2005/04/24(日) 01:00:22
おそらく年寄りだから歯も丈夫じゃないだろう
柔らかい食べ物の方が食べやすいに決まってる。
年寄りが硬いパンの耳を毎日食べなくては
生きていけない現実に涙がにじむよ。
昔、バイト先にヨボヨボの爺さんが研修にきたわけ。
休憩時間にコソコソ何かしてるからチラッと見たら
パンの耳、食べていたんだよね・・・
誰にも見られないようにカバンからパンの耳の袋を
出さないでさ、カバンに手を入れて、ササッと口にパンの耳、入れてた。
ちなみに麦茶のペットボトルには水が入ってた。
その爺さん、すぐ体壊してやめちゃったんだけど
年取ると体はいう事きかないし、だけど年金だけでは
苦しい。八方塞だと思った。
84 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2005/06/15(水) 15:57:19
40年後には物価も缶ジュース一本200円くらいに値上がりしてる
だろうし、でも年金はむしろ下がってたり、あるいは全くなかったり。
ないことはないと仮定しても、年金じゃ家賃すら払えない事体だって
かなりあり得る。
89 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2005/06/24(金) 13:26:28
あと10年もすると
国民年金毎月二万円ぐらいになりそう、
でも支給開始が70歳で
月額5万円程度
しかもそこから介護保険料も
搾取される。
90 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2005/06/25(土) 13:34:23
ほんと冗談じゃなくて
国民年金のかけた年数が少ないと、
もらえるのが4万円5万円という老人がけっこういる。
5万円で家賃払って介護保険まで払って・・。
でもそういうひとって介護サービス受けるお金自体
ないだろう。
ほんと他人事じゃないよな、これだけは。
スポンサーサイト